ルーツブロワ
- 日本ANLET羅茨泵生産累積120萬臺実積と信頼のアンレットルーツブロワ
- ルーツブロワは、初期から2葉式が殆んどであり、3葉式は構(gòu)造上、低騒音?低振動?高効率と分かりながら製作上むずかしく、アンレットだけが特許取得の3葉ロータ専用加工機(jī)によって高精度で、しかも価格の安いロータを生産可能とし、日本で初めて量産化に成功しました。
アンレットルーツブロワの特徴
- 3葉ルーツ式ロータおよびダブルヘリカルケーシングのため騒音?振動が非常に小さく、又、エンドレスケーシング方式で省エネルギー化を達(dá)成しました。
- 無混油のため清浄な空気が得られ、オイルミストの飛散による雰囲気の汚染がありません。
- ロータとシャフトが一體型で、しかも磨耗がないため、いつまでもブロワ能力に変化がなく、長期連続運(yùn)転が可能です。
- 高速化が可能で、高効率です。又、非常にコンパクトです。
- 構(gòu)造が簡単で、グリス補(bǔ)給可能な特殊ベアリングを採用しており、耐久力が抜群です。
- ギヤオイル振り切り機(jī)構(gòu)付きで、オイルもれのトラブルがありません。
- 機(jī)種が豊富で用途に応じて選定できます。
ルーツブロワの用途例
- 水処理
- ルーツブロワは各家庭をはじめ、工場?學(xué)校?病院等の浄化槽の水処理曝気用には欠くことのできない機(jī)器です。大型から小型まで、また陸上式、水中式と幅広い機(jī)種が使用されています。
ルーツブロワラインナップ [真空]
- 単段式?BS-V型
主な用途:空気輸送
単段式?BE型
主な用途:空気輸送
- 単段式?BH型
主な用途:サンドブラスト
- 単段式?BH-T型
主な用途:脫水
- 単段式?BE-T型
主な用途:脫水
- 単段式?ETS型
主な用途:吸著輸送
- 2段式?FT-CE型
主な用途:吸著輸送
- 2段式?CT型
主な用途:車載
ルーツブロワラインナップ [吐出]
- 単段式?BE-H型
主な用途:水処理?エアブロー?空気輸送
- 単段式?BH型
主な用途:水処理?空気輸送
- 単段式?BS型
主な用途:水処理?空気輸送
- 単段式?BSS型(BSS-F)
主な用途:酸素補(bǔ)給?エアリフト
- 単段式?BER型
主な用途:合併浄化槽?ディスポーザ
- 単段式?BSR型
主な用途:合併浄化槽
- 単段式?BWH型
主な用途:水処理?空気輸送
- 単段式?AAB型
主な用途:エアブロー
- 単段式?BSW型
主な用途:水処理?空気輸送
- 単段式?BS-F型
主な用途:水処理?空気輸送
- 単段式?BGS型
主な用途:ガス移送?空気輸送
- 単段式?BG型
主な用途:ガス移送
- 単段式?BS-G型
主な用途:ガス移送
- 2段式?CD型
主な用途:オゾン発生器
- 3段式?CD3型
主な用途:オゾン発生器
- 商品のお問い合わせはこちら
- 商品カタログのダウンロード